音のソムリエ

アニモ社員ブログ ~音・音声・ことば あれこれ~

身近なことでありながら意外と知らない「音」や「声」、「ことば」にまつわるブログです。

2008年12月26日
「見える音」

地球上で一番、面白い生物は人間だと思いますが、そんな人間が起こす悲喜こもごもの事件が数多く掲載されている新聞の社会面やニュースを見 …

2008年12月12日
「いびき」

「ぐ~ぐごぉぉ」いびきをかき始めたところで気付き、起きると篤姫がはじまっていた。(開始から10分経過) 晩御飯を食べ、横になってい …

2008年12月08日
「遅れる声」

「テレビの中継で声が遅れて聞こえるのはなぜか」という質問をよく目にします。実際、そのような現象に思い当たる人も多いのではないでしょ …

2008年12月03日
「もうすぐクリスマス」

もうすぐクリスマス(^0^)/ 年に一度、街がイルミネーションに輝き、楽しげな音楽で溢れる季節がやってきました。 クリスマスの定番 …

2008年11月28日
「ミッシング・ファンダメンタル」

人間の聴覚で起こってしまう現象の一つです。 ピアノでド、ミ、ソを同時に押すと、ドの音の高さが聞こえてくると思います。 ここでドをな …

2008年11月14日
「忍野八海(おしのはっかい)」

今年の夏に忍野八海(おしのはっかい)に行ってきました。忍野八海といっても海でも、お酒でもありません。山梨県忍野村にある八つの池の総 …

2008年11月04日
「音の壁(Super Sonic:超音速)」

飛行機が音速を超えたのは、いつだと思いますか?それは、1947年の米国のX-1というロケットエンジンを搭載した実験機が初めてだそう …

2008年10月16日
「元気な理由(わけ)」

皆さんはご存知でしょうか? JR西日本には「ICOCA(イコカ)」と言う、電車の切符代わりに運賃を支払ったり、コンビニで買い物がで …

2008年10月08日
「コスモス」

今回は「ことば」の話題です。 そろそろコスモスの花が見ごろですね。控えめな可憐さがとても秋らしく感じられます。秋晴れの空に、白や濃 …

2008年10月02日
「秋の音」

10月になりました。 ついこの間までは半袖のシャツで過ごせていたのに、すっかり秋模様です。 私の家の周りは、まだまだ自然に触れる場 …