音のソムリエ
アニモ社員ブログ ~音・音声・ことば あれこれ~
身近なことでありながら意外と知らない「音」や「声」、「ことば」にまつわるブログです。
2009年03月19日
「山形県」
今週くらいからやっと気温も高くなり、春らしい陽気になってきました。 横浜は3月25日が桜の開花予定だそうです。 しかし、私の地元、 …
2009年03月16日
「聴覚が研ぎ澄まされるイベント」
このところ気になっているイベントを二つ紹介します。 ———— ◆一つ目は「クラヤミ …
2009年03月11日
「観光地の音」
先日、安芸の宮島へ行って参りました。 日曜日で晴天ということもあり、観光客で大賑わいでした。 フェリーから降りてお土産屋街をお祭り …
2009年03月05日
「発車メロディ」
電車の発車を知らせるメロディが、駆け込み乗車を誘発している可能性があるとして、メロディを鳴らす時間を短くしたり、メロディをやめてア …
2009年02月19日
「方言」
先日、実家の母から久しぶりに電話が掛かってきた。「元気しとっか~。いっちょん連絡してこんけん」(熊本弁です)私も地元に帰ると方言が …
2009年02月12日
「サウンドスケープ」
サウンドスケープという言葉をご存知でしょうか? Sound(音)と~scape(~の眺め)の複合語で、視覚的な景観(landsca …
2009年02月09日
「言語の獲得 ~まずリズム、つぎに音素~」
ウェルニッケ失語症患者は音素(母音や子音)を弁別して聴き取れないため、意味不明なことば(錯語)をしゃべります。ウェルニッケ失語症の …
2009年01月29日
「キッチンの騒音」
およそ1年前に家を建てなおしたのですが、ちょっとした問題に悩まされています。 うちの1階は、対面式カウンターキッチン、ダイニング、 …
2009年01月23日
「音の記憶」
みなさん、こうゆうことありますでしょうか? ある日、布団の中で眠りにつこうといろいろ考えていたとき、昔聞いていた音楽が頭の中で流れ …
2009年01月15日
「音を偽装?する」
トヨタ「プリウス」に代表されるハイブリット自動車。最近の燃料費高騰をうけて法人等の営業車として需要が伸びているそうです。ガソリン代 …