音のソムリエ

アニモ社員ブログ ~音・音声・ことば あれこれ~

身近なことでありながら意外と知らない「音」や「声」、「ことば」にまつわるブログです。

2008年09月25日
「自然の音」

今年の夏休みは久しぶりに実家に帰りました。 私の実家の周りは山と田んぼのあるのどかな所です。 今年は引越しをして、住宅地から大通り …

2008年09月21日
「真実の重さ」

毎年8月になると、原爆と終戦の話題が流れ、過去を振り返ることが多いですね。同じ8月の日航ジャンボ機の墜落事故は学生時代だったことも …

2008年09月12日
「不快な音」

子供の頃から、黒板やガラスを引っ掻くと出る「キィィィィ」という音は、誰しも身の毛がよだつほど不快に感じていたと思います。これは何故 …

2008年09月05日
「生の音に触れる効用」

ジャングルの音には、遠くで鳴く鳥やサルの声、植物の葉っぱが風に擦れる音、水が流れる音などいろんな音が含まれています。最近分かったら …

2008年08月28日
「奥大井川で収録したコノハズクの声」

夏の風物詩の声として親しまれていたコノハズクの声が、原生林の減少とともに各地の有名な生息地では聞かれなくなりました。関東地方でコノ …

2008年08月22日
「アンガマー」

北京オリンピックの最中でテレビが気になる折ですが、夏季休暇で石垣島に行きました。 今年は旧盆と重なったため、石垣の伝統的なお祭りで …

2008年08月08日
「世界の国歌」

北京オリンピックが始まりました! 私が応援しているのはヤワラちゃん。彼女の出場する48kg級は開会式の次の日、9日に試合があります …

2008年07月31日
「心地好いシャカシャカ音」

今年の3月末に息子が生まれました。 新生児は時間を選ばず夜中であろうと突然ご機嫌斜めになって泣き出します。親は新生児をあやすのにい …

2008年07月24日
「超音波発生器」

最近、近所ののらねこが増え、ねこのふん害に困っています。 近所の人たちはこぞってのらねこ退治としてホームセンターから超音波発生器を …

2008年07月16日
「♪♪ シートベルトを締めてくださ~い ♪♪」

平成20年6月1日から、改正道路交通法により後部座席のシートベルト着用が義務化されました。 この法改正に「頭を痛めている」のがタク …