音のソムリエ
アニモ社員ブログ ~音・音声・ことば あれこれ~
身近なことでありながら意外と知らない「音」や「声」、「ことば」にまつわるブログです。
2010年06月03日
「人間とことば」
情報を伝えるために音を使うことは人間にしかできないことではありません。また、音の利用のしかたは動物によって千差万別です。しかし、伝 …
2010年05月29日
「鳥の囀り」
春から初夏にかけて暖かくなってきたころ、目覚めもよく家の外から鳥の囀りが心地よく聞こえてきます。 今の時期だとウグイスのホーホケキ …
2010年05月20日
「ヘッドフォンの音漏れ」
先日、始発の駅で電車に乗り、隣に座ってきた女性のヘッドフォンの音漏れがひどく、「音が漏れていますよ」とソフトに教えてあげました。 …
2010年05月14日
「大自然に春の訪れ」
ゴールデンウィークに、釧路~知床を旅行してきました。 初めて訪れた道東は大自然そのもので、やっと春が来たといった感じでした。 私が …
2010年05月10日
「夏も近づく八十八夜」
ゴールデンウィークは好天に恵まれ、またその後も気温も上がり、初夏を思わせる日が多くなってきました。 先日、何気なくテレビを見ていま …
2010年04月18日
「3D映像」
少し前に大ヒットした「アバター」は、3D映像でも話題になりました。 映像の3D化が、今旬なのは当然TVメーカの思惑だと思います(次 …
2010年04月13日
「ラジオ、聴いていますか?」
ラジオが好きな少年でした。 中学生~高校生の頃は毎晩夜更かしするくらいのヘビーリスナーで、イベントにもよく行ったものです。 しかし …
2010年04月01日
「ハイブリッドカー」
最近何かと話題になっている「ハイブリッドカー」。環境はもちろん、エコ減税・ガソリン代削減と一般家庭お財布にも優しい自動車です。 最 …
2010年03月29日
「音の効用」
まだまだ寒い日もありますが、プロ野球が開幕しました。 毎年、野球が好きな私はプロ野球開幕で春になったなぁと感じます。 プロ野球の試 …
2010年03月18日
「あのチャイムの音は…!」
最近、海外でも国内でも地震が多いように思います。 大きな地震が来るときは、カタカタ…と小さく揺れた後に、グラッと大きく揺れるようで …