音のソムリエ

アニモ社員ブログ ~音・音声・ことば あれこれ~

身近なことでありながら意外と知らない「音」や「声」、「ことば」にまつわるブログです。

2012年01月20日
あふれた音を楽しめば?

皆さんは電車の中で何をしていますか? 手には携帯、耳にはイヤホンという人も多いですね。私はというと・・・何もしていません。というよ …

2012年01月13日
機内食が美味しくない理由

昨年バリへ海外旅行に行ってきました。海外旅行の楽しみは色々とありますが、その中の一つに機内食があります。 旅行会社によって味も量も …

2012年01月06日
移り変わる音

ハーレーダビッドソンというアメリカのオートバイをご存知でしょうか。まるで、心臓の鼓動音のようなダイナミックな排気音と体に伝わってく …

2011年12月16日
「京」の単位はやはり凄い

最近、通話録音のシステムを構築する際に、平気で「テラ」の単位のハードディスクが出てきます。そういう目で見てみると最近の電化製品のパ …

2011年12月09日
海の上の内緒話

先日、逗子の海でシーカヤックを体験してきました。カヤックは、水をかくブレードが両先端についたダブルパドルを使用する船のスポーツ。よ …

2011年12月02日
アザーン

最近、アラブの春と呼ばれる民主化運動により、中近東や北アフリカのイスラム教を国教とする国々が世界の注目を集めているのは、皆さんもよ …

2011年11月25日
無音という音楽

以前、当ブログの記事「音のない音楽」で紹介した、4分33秒という楽曲をご存知でしょうか? 1952年にジョン・ケージという音楽家が …

2011年11月16日
寄席

先日、寄席に行ってきました。皆さんは落語を生で聞いたことはありますか? 私は2回目で、初めての時は小学生の頃に父親に連れられ、今は …

2011年11月11日
SLやまぐち号

先日、初めてSLに乗りました。島根県津和野と山口を結ぶ「やまぐち号」です。 津和野駅へ向かう途中、汽笛の音が聞こえてきました。重厚 …

2011年10月28日
猫が「シャー」と鳴く時

我が家には猫が2匹いますが、2匹でじゃれ合っている時に必ず一方が「シャー」という奇妙な声を出します。仕草から怒った時に出しているよ …