紙鉄砲で体育

先日、息子が紙鉄砲を作って遊んでいました。
紙鉄砲には折り紙で作って振ると音が出るものと、竹筒などに紙を詰めて空気圧で押し出すものとがありますが、前者のほうです。

私は全く知らなかったのですが、この紙鉄砲、単に子供が遊ぶだけではなく、体育の授業でも使われるようです。ネットで「紙鉄砲 指導案」などと検索すると、小学校低学年の授業での利用例がいくつもヒットします。投げる動作の基礎として使われるのですが、紙鉄砲で大きな音を鳴らす振り方=ボールを投げる際の良いフォームなのでしょう。

毎年体育の日になると、子供の体力低下が報道されます。投げるという単純な動作の教育にも(単純だからこそか)、工夫が必要なのかもしれません。

(光)