コンセプト
社会情勢としても働き方改革やテレワーク、人材不足など課題もある中、自動化対応のニーズは今後一段と高まる傾向にあります。
企業の窓口でもあるコンタクトセンターに於いても例外ではなく、AI技術の発展により業務自動化への移行は更に高まるかと思われます。
弊社はこれまでコールセンター業界向けに通話録音をはじめ音声分析を中心とした業務「効率化」に向けたご提案をしてまいりました。「Smart Interaction Navigator」はコンタクトセンターの 業務「自動化」を目的とした音声統合プラットフォーム となり、音声合成「FineSpeech」、音声認証「VoiceSync」、音声認識「KeywordFinder」など豊富な自社の音声技術を搭載しており様々なシーンに於いて提供が可能となります。
また、CRMやSFA、FAQなどのシステム連携および、各社クラウドサービス連携を想定したシステム構成となっており、各種用途に最適なご提案をさせていただきます。
Smart Interaction Navigator 機能概要
ご利用イメージ
問合せ自動化
音声認証、音声合成、音声認識、自然言語解析 や SMS配信、ビジュアルIVR といった機能により、ボイスボット、ボイスレポート、セルフラーニングなど、様々な利用シーンに対応します。
これまで有人で対応していた電話応対を自動化することで、電話業務の効率化による生産性の向上に加え、新型コロナウイルス対策としてエージェントの出社制限などを行う場合にも、活用することができます。
また、コールセンターを持つ企業はもちろん、コールセンターを持たない自治体や企業においてもご利用が可能で、作業内容の報告やオペレータの教育にも活用できます。
期待する効果
多重処理することでエージェント数人分のコストを低減します
- ① 電話応対の自動化で業務効率化
- これまで有人対応を行っていた電話応対業務を自動化することで、業務の効率化が行えます。
- ② 応対結果入力も自動化
- CRM/SFAといった外部システム連携機能により、応対結果内容のシステム入力を自動化します。
電話応対から結果入力までの一連作業を自動化することで、生産性の向上を実現します。
- ③ 多種多様な用途に対応
- 音声認証、音声合成、音声認識、自然言語解析やビジュアルIVRといった機能により、
ボイスボット、ボイスレポート、セルフラーニングなど、様々な利用シーンに対応いたします。
製品体系・価格
ソフトウェアライセンス:オープン価格
回線数や利用機能に応じた月額従量課金型のご提供となります。
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせは下記へご連絡ください。
株式会社アニモ コンタクトセンター事業部
045-663-8640
ホームページからのお問い合わせはこちら