調律の話2

(斎)さんの記事「2005年10月15日(土)掲載」を読み、「ピアノの調律」に興味が出たので、私の視点で少し調べてみました。「調律」とは、楽器の各音の高さや音色を正しく整えるという意味。弦楽器の場合は「調弦」、「調音」も同じ意味で使用します。「調音」のもう1つの意味は、声帯から唇に至る音声器官の形状を変えて個々の言語音を作り出すこと。全く意味が違いますが、音を出すという点では繋がってますね。ピアノの調律は、美しい音色・響きの調整だけではなく、鍵盤のタッチの調整も含まれるそうです。

ピアノの演奏家にとって、鍵盤にタッチする感覚がずれることは命取り?。タッチの差で音色・響きが大きく変わるからかな!(駄洒落)

(横)