金色をRGBで表現することはできないそうです。
HTMLの属性値では、「RGB=#FFD700」が「Gold」となっていますが、この文章をその色で指定しても金色には見えませんよね。
CGで金色に見えるのは、視覚効果を駆使して、黄色を基本色とし、黒方向と白方向のグラデーションでメタリック的な質感をだして表現しているのだそうです。CGの分野では、質感を出すために、シェーダー(Shader)、テクスチャーマッピング(Texture Mapping)と言う技法があるそうです。
この「質感」ですが、金属っぽい感じ、プラスチック的な感じ、布みたいな感じといった色々な質感の感じを表現するために知恵を絞っているとか。
金色を出すためには、単純に色(金色)を指定するのではなく、その質感まで含めて見せないと出せない色(!?)なんですね。
音(音声)は、音の大きさ、音の高さ、音色の三要素で決まるはずです。しかし色の世界での金色のように、音にもこういった、三要素だけでは表現しきれない質感もあるのでしょうか?
音色は、基本周波数とその倍音のブレンドの妙ですが、この質感はさらにそれ以外の音(非高調波成分)の混じらせ方に対応するのでしょうか。
(鈴)